About
ダイエット・体質改善・アンチエイジング・活習慣病予防・血糖値などが気になる方を対象にした講座を行うほか、栄養アドバイザーとして食生活改善を目的とした個別相談も行っています。原材料にこだわった糖質オフスイーツの販売や医師監修の本を出版するなど、事業を通して食事栄養療法の魅力を広めています。
Message
Low Carb House 代表 ともだ かずこ
年々悪化する自身の体調不良をなんとかさせたい一心で、2015年9月より「糖質制限」をスタート。
ウエストはみるみるスリムになりブツブツお肌はツヤツヤに変化!そして、長年お世話になっていた便秘薬や花粉症薬まで要らなくなり、病院通いだった子供達まで元気になり驚きました。
「薬」は病気そのものを治すのではなく、「症状」を楽にされるツールにすぎない。根本的な部分である「食」の改善こそが「治療」であると気づきました。
糖質オフは「楽しく美味しく続けられる」ということをここから発信していきます。
History
過去の活動内容

●2017年9月15日 レシピ本「はじめての糖質オフスイーツ」出版
監修:アキバ水野クリニック 院長 水野 雅登
Amazonカテゴリ別ランク「デザート・スイーツ」1位
※2017年9月4日集計

●2017年9月20日 講演「発達障害と食事栄養」

●2018年1月12日 出張講座「糖質オフ基礎講座」
●2018年9月3日 一般社団法人ビタミン・ケトン療法会 理事 就任
●2019年2月16日 「食事でよくなる!子供の発達障害」出版
監修:ふじかわ診療内科クリニック 院長 藤川 徳美
Amazonカテゴリ別ランク「こどもの医学」1位
※2019年2月21日~2019年3月23日集計
Amazon本の総合ランク最高20位
※2019年2月24日集計